今年もあと2日となりました。
穏やかなお正月をお迎えください。

HPをご覧いただいております皆様方に少し早いお年賀のご挨拶といたします。
間もなく,本年の業務を終了いたします。
来年も,多くの方に本園をご利用していただきたいと存じ上げます。地域に信頼され,地域住民から愛され,子育て支援の中心施設となることを目指し,誠心誠意ご対応をして参ります。
認定こども園めまんべつなら,安心して,子どもを預けることができる。
子どもが元気に登園している。
どんなことにも,親切に,丁寧に相談に応じてくれる。
何よりも,職員一人一人が利用者目線で接してくれる。
そんなご感想がたくさん届くように努めていきます。
ご不満や至らないことも,多々あったことと思いますが,新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

未満児大集合です。

0歳児は,いつでも,どこでも,人気者です。
冬休み,子どもに「だあ~いすき,お母さん,お父さん」って言われるように,どうぞ,良いお年をお迎えください。楽しい,笑いのある,幸せいっぱいの新年をお迎えくださいませ。
素敵な大晦日と元旦となりますように。
園長は,除夜の鐘を聞きに行こうかなあ~。
童謡「ぞうさん」 作詞 まど・みちを
ぞうさん
ぞうさん
おはなが ながいのね
そうよ
かあさんも ながいのよぞうさん
ぞうさん
だれが すきなの
あのね
かあさんが すきなのよ
【解説】「おはながながいのね」は、ぞうにとって悪口と受け取るのが当然。なのに子ぞうは「かあさんも長いのよ」「かあさん大好き」と言えるのがすばらしい。と、まどさんは話されてたんだそう。
※HP更新は,新年1月6日からスタートします。