
3時:野菜飲料・せんべい(未満児)、スティックパン(以上児)
3時:野菜飲料・せんべい(未満児)、スティックパン(以上児)
暖かい陽気に誘われて,道の駅にある雪山で思いっきり遊びました。
動くと汗ばむような気温の上昇でひかり組とたいよう組の園児たちで楽しみました。
いろいろなそりが用意されて個人で楽しむこども,4~5人で一緒に乗って楽しむこどもたちでした。
何回かぶつかったり,ぶつかりそうになったり,ヒヤッとするシーンもありましたが,ケガなく帰ってきました。
園に戻ると「園長先生,一緒に遊んでくれてありがとう!」と伝えてくれました。
食パン(いちごジャム)
鶏のから揚げ
ブロッコリーサラダ
コンソメスープ
牛乳
3時:おにぎり(糸がき)・麦茶
さばの味噌煮
わかめとコーンのサラダ
けんちん汁
麦茶
3時:おふラスク・牛乳
鶏南蛮うどん
納豆じゃこ天ぷら
冬みかん
麦茶
3時:フライドポテト・牛乳
あじのかば焼
かぼちゃ甘煮
みそ汁(白菜・えのき)
ミニゼリー
麦茶
3時:チキンナゲット・牛乳
今年度最後のグレース先生の来園になりました。
今回は3歳児との交流です。子どもたちが興味を持てるようにグレース先生,とても優しく接してくれました。
簡単な英単語のやり取りをしながら,日本の昔の遊びもあって子どもたちは楽しみながらグレース先生と交流しました。
また,来年度も来てくれるとうれしいね。
グリルチキン
春雨サラダ
中華スープ
もも缶
麦茶
3時:ジャムサンド(ブルーベリー)・牛乳
2月3日(土)節分の日,1.2歳児のおたのしみ会を行いました。
朝早くから保護者の皆さんには本園の遊戯室に参集いただきました。
日常のお子さんのようすや先生とのかかわり,お友だち同士のやり取りを
幕間では動画を見て,こども園での生活をご覧いただきました。
おたのしみ会では,手遊びをしたり,お使いごっこをしたり,リズムに乗って身体を動かしたり,
自分の自己紹介も行いました。練習通りにはいかないこともありましたが,終始暖かい拍手や観覧者の見守りもあり,和やかな時間でした。
節分豆カレー
ポテトサラダ
牛乳
節分菓子
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー