生命の神秘さへ ようこそ!

今日は内科検診が全園児を対象に行われました。

小さいお子さんは泣いていましたが,大きいお子さんは泣くこともなくしっかり診てもらっていました。

明日は歯科健診があります。お口の中をきれいにして診てもらいましょう。保護者の皆さん,よろしくお願いします。

さて,今,お部屋や園庭に数えきれないほどのオタマジャクシがタライや水槽の中を無邪気に泳いでいます。

昔,友だちに「あそこに行けばカエルの卵があるよ」と誘われて,よく川上まで自転車で出かけました。

今の子どもはそういったドキドキ,ヒヤヒヤ,ワクワクする体験はすくないでしょうが,オタマジャクシを見た時に,50年以上も前のことがよみがえってきました。

この後,オタマジャクシがどのようになるのか,子どもたちがどのような反応をするのか,楽しみですね。きっと同じ思いを共有できるのでは。   

2歳の園児たちが興味深そうです
これから手や足が出てくるよ~

2025年4月22日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

JA青年部の皆さんと

 今年度も食育活動の一環としてJA青年部のみなさんと5歳児の園児が初めての交流です。

 こども園の畑で何を栽培するのか,プランターでどんな作物をつくりたいのか,いろいろ

意見が出てました。

 事前学習として青年部の皆さんにクイズ形式でいろいろと教えていただきました。

 園児たちは食育活動に興味や関心をもったようです。

JA青年部の偉い方が来園です
野菜についてお勉強しました
園児たちも元気に答えていました
これは何の種ですか?
プランターで作るものを募集中
果物や野菜の名前が一杯でました
2025年4月18日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

本日の給食&おやつ 4月14日(月)

豚とキャベツの生姜炒め

もやしのサラダ

みそ汁(玉ねぎ・人参)

麦茶

3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー・麦茶

2025年4月14日 | カテゴリー : 本日の給食 | 投稿者 : めまんべつ調理室