園長ブログ

祝 開園記念日

こども園がうまれて10月1日(日)で3周年を迎えました。

9月29日は1学期の終業式と開園記念を祝して餅まきを行いました。

PTA4役さんと私で園の屋上から餅やお菓子をまきました。

園児の成長とおなじようにこども園も末永く続いていくことを祈っています。

園児からは「今度いつやるの?」という声もあり,餅まきが楽しかったようです。

2023年10月3日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

運動会まであと3日

運動会(9月30日)まで残りわずかとなりました。昨日の総練習は好天の中で実施できました。

PTA4役のお母さんたちと父親部会のお父さんたちにご協力いただきました。

平日にもかかわらずありがとうございました。

練習が続き,園児たちや先生方も疲労が蓄積してきているように感じます。

いい運動会にしようと子どもも大人も一生懸命です。ケガのないように当日を迎えたいと思います。

各年齢に応じた種目がたくさんあります。他にも親子競技,父母によるリレーなどがあります。

保護者の皆さんには積極的な参加をお願いします。張り切り過ぎてケガにはご注意ください。

子どもたちは,どうしたら速く走れるか,真剣に考えて取り組んでいます。

上手くいかない時もあります。先生や仲間に声をかけられ子どもたちはまた頑張ろうとしています。

先生方も,子どもたちが上手にできたら,子どもたちを誉めて承認欲求を満たす声掛けをしています。

少しずつ,集団の輪が広がっています。

本番は楽しい運動会になることを期待します。

みんなでラララ体操で体をほぐします。
玉入れ かごをめがけてたくさん入れ!
きれいな扇の形になるよう頑張って。
年長組が決意表明です。頑張るゾ~
年長組のバルーン,まとまってきました。
箱の中のテープ。引くテープで運命が。
2023年9月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

中学生との交流会~保育実習

 女満別中学校3年生56名が2クラスに分かれて家庭科の授業のために本園の3歳児と交流会を行いました。

授業のねらいは①自分の幼児期を振り返る,②幼児との関わり方を工夫する,といった課題を意識した実践でした。

 園児たちは大きなお兄さんやお姉さんとの遭遇に最初は緊張感がありましたが,生徒たちのエスコー

トのお陰で次第に打ち解けて,中学生が製作したおもちゃで楽しい時間を過ごしました。

製作したおもちゃは,園児たちが興味を持つようなキャラクターやお祭りの縁日でみるようなものを工

夫して作られていました。園児たちを楽しませようという心配りが感じられたおもちゃばかりでした。

生徒さんには実際に園児たちが使ったおもちゃがどうだったのか事後の学習に活かしてほしいですね。

2日間貴重な時間をつくっていただき,ありがとうございました。

来年もまたお待ちしています。

園児の好きなキャラクターが描かれています。
ペットボトルに水を入れてピンの替わりにしました。
キャラクターの的にボールが当たると的が回転しました。
穴から出てくるたくさんのモグラを上手に叩いていました。
お兄さんのルール説明,とても上手でした。
大小さまざまなペットボトル,上手に当てていました。
キャラクターのカード合わせゲームです。頭を使ってます。
輪投げ,好きな色をめがけてなげますが,うまく入りません。
すっかり打ち解けて一緒に楽しんでいました。
中学生からお面のプレゼントをもらいました。
最後に遊んでくれた中学生にお礼を言いました。
風船を落とさないように体をいっぱい使っていました。
2023年9月21日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

運動会練習,頑張っています

9月30日の第3回運動会に向けて,元気に練習に励んでいます。

今年は残暑で9月に入っても真夏日もあり,水分補給をしながら頑張っています。

年少組の玉入れの練習風景です。
こちらも玉入れの練習,上手に入るかな?
年中組のお遊戯の練習です。先生の真似をしてリズム運動。
年長組のバルーンの練習,タイミングが意外と難しい。
みんなで準備体操です。
今年のリレーは,どちらが勝つのでしょうか?今から力が入ります。
2023年9月19日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

お祭り特集

今日は地域のお祭りにちなんだイベントの特集です。

給食は調理部の企画でお祭り給食でした。メニューは「本日の給食」をご覧ください。

未満児のお子さんは,100円紙幣(園で流通するお金です)で野菜ジュースをもらいました。

以上児のお子さんは,4つのお店をはしごしてめあての食べ物をGETしました。

なお,イモ餅は「大地のMEGUMI」さんから提供されたものです。甘くておいしかったです。

年中さんと年長さんはお祭りを見るためにお出かけしました。

獅子に頭をかじられたり,天狗さんに挨拶したり,御神輿について回ったりしました。

2023年9月8日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長