今日は金曜日,土曜預かりがないお子さんたちは,週末はお家で過ごすので,遊んでいても笑顔が多い
です。
今日は自由参観日の最終日,お忙しい中,参観された保護者の皆さん,ありがとうございました。
お子さんの園生活の一部ですが,垣間見ることができて良かったですね。
お家の生活と比べてどうでしたでしょうか? 今日は異年齢でだるまさんがころんだで遊んだり,教室
で製作をしたりして過ごしていました。来週は遠足やお祭り給食など楽しい行事が待っています。
来週も楽しみは続きますよ。

開店,お金は大事に使うんだよ。でも,
お金を恵んでくれてありがとう!

のようにヨチヨチ歩き,前後に動くのは
大変でした。

もらいました。特に後ろ歩きは難しく
バランスをとるのが大変です。

イメージした製作の時間でウサギさんを
折り紙で作っていました。

もちをついたお団子は15個あるかな。
今年は17日が中秋の名月です。