事務室から遊戯室を覗くことが容易です。デスクワークしていても、音が聞こえますので、遊戯室で何が起こっているのかだいたい把握できます。

おしくらまんじゅう?昔の「うまとび」?なんでしょう?
たくさんの子どもたちと先生が、大きな声で、一つの列を作り、崩れてしまうことに面白さを感じているようです。一人ではできない遊びです。集団で遊ぶから、楽しさや面白さやスリル感も倍増していきます。
汗も流れます。主に5歳児の園児たちでした。力強さも求められる遊びです。園でこんな楽しい時間をいっぱい経験してほしいものです。