園長が,朝来て最初にやることはスクールバスで登園する園児をバス停で迎えることです。
ちょっとだけ得した気分になります。本州は桜が満開の所もありますが,この時期はまだまだ寒いです。
女満別は農道が整備され,血管のように張り巡らされています。
6便構成で各地区からやって来ます。今日も8時過ぎに登園する園児を迎えに行きました。

シートベルトを自分で外せる子,なかなか外せない子,体と同じくらいある袋を両手で持って,
「その中には何が入っているの?」と聞いたら「わかんない」。
それぞれが違う表情をしていますが,運転手さんにお礼を言って今日も一日のスタートです。