まず外に出かけたのは0歳児。
大きな雪野原を少ない人数で独り占め。
先生たちの動きが,園児の動く速度に追い付かない様子。やや小走りに追いかけながら,園児の遊びたい気持ちを精いっぱい受け取っているように見えました。
3人の先生たちのチームワークが大切だと思いました。5人と言えども,全体を見ながら,個々の動きを見て,即座に,分担をし合って,ソリを出す側と下でソリを安全に受け取る側となり,5人の安全を確認しながら雪山での保育に当たらなければなりません。四方八方へ散り散りしたがる園児一人一人に,楽しい外遊びの時間を作ってあげなければなりません。
大変ですね,どうか,5人の子ども達にとって,楽しい時間をいっぱいお願いします。

のびのびと雪遊びの0歳児

けっこうな運動量ですよね,先生たち大丈夫?



今は午睡中です。スヤスヤと寝息が聞こえてきそうです。事務室の中も,外も,静かな時間です。
お仕事ご苦労様です。
素敵な1日となりますように祈ります。