
コッペパン
ブラウンシチュー
塩ゆで枝豆
パイン缶
牛乳

3時:おにぎり(おかか)・麦茶
コッペパン
ブラウンシチュー
塩ゆで枝豆
パイン缶
牛乳
3時:おにぎり(おかか)・麦茶
メンチカツ
もやしのサラダ
ミネストローネ
牛乳
3時:野菜飲料・ハッピーターン
さばのみそ照り焼き
春雨サラダ
けんちん汁
みかん缶
麦茶
3時:ナポリタン・牛乳
今年度,第1回目の子育て支援の園開放を行いました。
この日,参加したお子さんたちは1,2歳児と遊戯室で一緒に時間を過ごしました。
参加したお母さんからは園児が楽しく遊んでいる様子をみて「こんなこともできるだぁ」と少しびっ
くりされていました。
少子化の進行や乳幼児がいる共働き家庭の増加など社会の状況は大きく変わり,子育て世帯のお母さ
んたちの困り感は大きいように感じています。
令和4年に「こども基本法」が制定され,翌5年に施行,「こども家庭庁」が設置され,現在「こども
施策」が強力に実施されています。本町でも今後,「こどもまんなか実行計画」が具体化して,困り感を
持つ家庭が気軽に声をかけたりできる敷居の低い行政サービスが期待されます。
参加された方の声を聞くと,そのような思いがあることを感じました。
園では年5回子育て支援園開放が予定されています。少しでも困り感が共有でき,母子ともに孤立し
ないネットワークができればと思いました。
鶏のから揚げ
五目きんぴら
みそ汁(チンゲン菜・油揚)
ふりかけ(おかか)
麦茶
3時:サンドイッチ(ハム)・牛乳
チキンカレー
フレンチサラダ
もも缶
牛乳
3時:さつまいもステック・牛乳
食パン(いちごジャム)
ポテトグラタン
コンソメスープ
牛乳
3時:おにぎり(しらす・わかめ)・麦茶
マーボー丼
チョレギサラダ
ミニゼリー
はるさめスープ(にら・もやし)
麦茶
3時:ホットケーキ・牛乳
かれいの煮付け
甘辛ごまかぼちゃ
具だくさんみそ汁
ミニゼリー
麦茶
3時:ジャムサンド(ブルーベリー)・牛乳
鶏の照り焼き
ほうれん草のサラダ
ポテトポタージュスープ
麦茶
3時:パインヨーグルト