第3回子育て支援園開放

 10月23日に第3回目の子育て支援を本園の遊戯室で開催しました。

 事前申込者は7組でした。絵本や車,トンネル,プラフォーミング,ボールプール,車など,好きな

遊びをしました。

 最初は保護者から離れずにいたお子さんも未満児が一緒に遊ぶことで徐々に環境に慣れて,いろいろ

なものに興味を持ち活動的になるお子さんもいました。

 顔見知りの親子が多く,保護者同士話をしながら楽しい雰囲気で過ごしていました。

 ミニ運動会では,2歳児が見本となり,きちんとしたルールを決めずに楽しく参加することを優先し

て進めることができました。

みんなで徒競走,「よ~い!ドン!!」
GOALはテープではなくしだれテープ
トンネルに果敢に挑戦,楽しそう
参加したお子さんも上手に駈けてます
先生にならって親子で手遊びです
バランス感覚がいいですよー
次回は12月18日,クリスマスの時期。
手づくりのかわいいメダルです。

2025年10月28日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

本日の給食&おやつ 10月20日(月)

豆腐ハンバーグ→カレーライス(レトルト) 献立変更しています

きゅうりの中華和え

みそ汁(なめこ)

麦茶

3時:コーンフレーク

2025年10月20日 | カテゴリー : 本日の給食 | 投稿者 : めまんべつ調理室

芸術鑑賞~ひがしもことのお友だちと一緒に

 今年度2回目の芸術鑑賞はひがしもことこども園の以上児の皆さんと一緒に鑑賞しました。

今回はピエロの大道芸人がコミカルな芸風でこどもたちを楽しませていました。

テツ&トモ顔負けのバランス芸やジャグリング(お手玉),手品などを披露したくさんの歓声があがりま

した。

ひがしもことのお友だちも一緒になって笑ったり,ツッコミを入れたり,ピエロの一挙手一投足に

リアクションをしていました。

 場の雰囲気が和んだ後に,少しの時間を利用してだいち組(年中さん)とひがしもことのさくら組,

にじ組のお友だちで園歌を一緒に歌ったり,リズム体操をして遊戯室を走ったり,簡単なゲームをして

過ごしました。2つの園のお友だちの交流をねらいとした取組がたくさんありました。

二人のやりとりが息があって絶妙でした
こどもの表情を見てると楽しくなります
ピエロさんの赤鼻を取ろうとしています
新しいお友だち同士で船をこぎました
東藻琴のお友だちとスキンシップです
バス停まで一緒に。お見送りです。

2025年10月17日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長