学年参観日が始まりました

 新年度から1ヵ月以上が経過しました。

 今日から各学年の参観日が始まりました。

 朝早くから保護者の皆さま,こどもたちの生活のようすを観ていただきありがとうございます。

 今年度から保育について各学年統一して取り組もうと考えていることがあります。

 学級懇談の資料をご覧いただけましたか?

 昨年度と少し違いがあることにお気づきでしょうか。

 先生方の保育の視点を保護者にできるだけ伝えていこうと「10の姿」を意識した指導をしていこうと考えています。

 「10の姿」は,先生方がこどもたちと関わり思い当たることが多いことから「姿」と呼ばれている10個の項目です。

 こどもの育ちを多面的にとらえ,その可能性を引き出していこうとすることをねらっています。

 女満別小学校から高川先生がみえて,就学前の情報提供がありました。

 保護者の皆さん,小学校のようすについて少しは理解できたでしょうか。

3点倒立,見える世界が違うでしょう。
一人遊びの時間も保障しています。
大きな円で椅子ならず膝枕とりゲーム。
親子で楽しい時間を過ごしました。大き
かった円もだいぶ小さくなりました。
小学校から情報提供です。今後もこの
ような交流を進めていきます。
一人一人のお子さんを大事にする考え
方がとても伝わってきました。

2025年5月12日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長