
3時:ビスケット・パックジュース
3時:ビスケット・パックジュース
5月2日,ゴールデンウィーク後半の4連休を前に遊戯室でこどもの日集会を行いました。
連休前半は天気がパッとせず折角のお休みも気持ちが弾みませんでした。
明日から天気が良いことを期待したいです。
こどもの日は鯉のぼりや5月人形を飾るなどお子様の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日です。
昔は端午の節句といって男の子をお祝いする日でしたが,「こどもの人格を尊重し,こどもの幸福をはかるとともに,母に感謝する」お休みの日と決められてから端午の節句の日から,こどもの日になったそうです。
そのため今では,子どもたちみんなをお祝いする日になりました。子どものお祝いだけでなく,「お母さんにも感謝する」という意味もあったんですね。
こどもたちが子どもの日を前に製作した作品と異年齢交流を一部紹介します。
3時:ビスケット・パックジュース