3月3日は,ひな祭りの日でした。全園児でひな祭り集会を行いました。
集会前には各クラスでひな祭りの製作が行われました。その様子を一部ですが載せます。
当日の集会ではひし餅の3色の意味や雛人形の由来,パネルシアターやクイズでひな祭りについて楽しく学びました。

集中力とやる気が表情に出ています。

考えて上手にクレヨンで塗っています。

芯に千代紙を貼って人形製作です。

から説明がありました。

お人形がキレイに飾られていきます。

いていれば全問正解できる問題です。
3月3日は,ひな祭りの日でした。全園児でひな祭り集会を行いました。
集会前には各クラスでひな祭りの製作が行われました。その様子を一部ですが載せます。
当日の集会ではひし餅の3色の意味や雛人形の由来,パネルシアターやクイズでひな祭りについて楽しく学びました。
グリルチキン
コールスローサラダ
ポタージュスープ(ほうれん草)
牛乳
3時:おにぎり(おかか)・麦茶
三色混ぜこみちらし
お吸い物
菜の花とささみの甘酢和え
ひなあられ
カルピス
3時:カットゼリー(シャインマスカット)