子どもたちの遊びの中心は昔のコマや凧揚げです。クラスにはモチベーションを高める表があり,
名人や達人を目指す工夫がされています。
自慢げに「園長先生,座りながらコマを回せる?寝ながらコマを回せる?」挑戦状を突き付けて
きます。昨日も一緒に駒を回してみました。上手に回せる子はコマを投げながらヒモを引くタイミング
が上手です。女の子は他にもお手玉を上手に回していました。コマもお手玉も上手にできた時の達成感
が子どもたちに何回も取り組ませる妙薬があるようです。
最後に自慢げにランドセルを背負っている姿を見せてくれました。小学校へ行く心構えも着々と進んで
いますね。


