
ぶりの照り焼き
ブロッコリーサラダ
みそ汁(油揚・えのき)
ふりかけ
麦茶

3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー
ぶりの照り焼き
ブロッコリーサラダ
みそ汁(油揚・えのき)
ふりかけ
麦茶
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー
昨日は演奏家である三浦 咲さんと遠藤 真治さんの2名がこども園で演奏会を行いました。
三浦さんの園児に演奏したいというたっての希望から実現しました。
曲想は小さい子どもたちにもおなじみのトトロやディズニーなどの選曲で,とても盛り上がって
いました。
マリンバはアフリカで生まれた鍵盤楽器で,木琴の巨大バージョンです。高さは園児の身長くらい
横幅は反復横跳びができるくらいでしょうか。
45分間ノンストップであっという間に過ぎていきました。
黒パン
ポテトグラタン
コンソメスープ
みかん缶
牛乳
3時:おにぎり(若菜)・麦茶
秋は実りの秋と言われますが,何かを生み出す季節でもあります。
二十四節気の一つに「処暑」がありますが,暑さが落ち着いてくる時期という意味です。
そろそろ朝晩は涼しい風が吹き始めてきました。
さて,今日は年長さんとJA青年部の食育活動があり,とうもろこしを収穫しました。
一本,一本,とうもろこしの皮をむいていきました。
収穫したとうもろこしは給食に提供されて,みんなでいただきました。
豚とキャベツの生姜炒め
大学芋
野菜スープ
麦茶
とうもろこし
こども園の畑で育てて、年長さんが収穫したとうもろこしです
3時:フルーツカットゼリー(はちみつレモン)