Happy Halloween

 10月31日はハロウィンの日でした。ヨーロッパでは子どもたちがお化けの格好をして近所のお家にお菓子をもらいに行く日です。

 こども園でも,女満別郵便局さんから頂いたお菓子を一人ひとりの園児に渡しました。

 子どもたちは「おやつをくれないといたずらしちゃうぞ~」と言ってから大好きなお菓子にたくさんの笑顔でした。 

 ハッピー ハロウィン!! 女満別郵便局のみなさん,毎年,お菓子の提供をありがとうございました。

カラービニルの仮装をする年少さん
フランケンのお面の年少さん
みんな同じ仮装でお菓子をもらう2歳児
こちらは1歳児です。みんな可愛らしい
0歳児の園児もお菓子をもらいました
もらったお菓子にご満悦です
2023年11月1日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

クレヨンカンパニーのいろいろ劇場

  遊戯室でクレヨンカンパニーさんの人形劇を観賞しました。

  今年度2回目の芸術文化劇場です。

 人形の材料は紙製のコップや牛乳パック,ダンボールなど身近にある物ばかりです。

 最初はガラクタ運動会。人形たちが徒競走や綱引き,棒登りなどで大活躍です。園児たちは紅白に分かれて大きな声で応援したり,玉入れに参加しました。

 他にも,メガネおじさんが小さいころなりたかったバスの運転手になって,お話しの国をドライブしました。途中で切り絵の人形もでてきたり,園児たちは時間のたつのを忘れて楽しく鑑賞していました。

 1時間ほどの演目が終了した後は各学級で集合写真を撮ったり,舞台裏の装置や人形の動かし方についてとてもわかりやすく教えてもらっていました。

 メガネおじさん,ありがとうございました!!

ガラクタ運動会 パン食い競走
食い入るように見る園児たちです
運動会を思い出しながら声援を送ります
ガラクタ運動会 玉入れに挑戦
メガネ坊ちゃんのバスでお話の国へ
パソコンで取り込んだ動画,ITも活用
人形の前で記念撮影(うみ組)
舞台裏から人形の動きを見て,一層感心してました
出番終了の綱引きメンバー,ノーサイド
2023年10月24日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長