突然ですが,カルチャー(=culture)の語源は,カルティベイト(=cuitivate),日本語で「耕す」と訳します。つまり,文化とは私たちの生活を豊かに耕し,私たち自身の「心」を耕すものとなります。
はっぴょうかいの「ねらい」は,次のようなものがあります。
① みんなで力を合わせて発表することを楽しむ。
② 言葉や身体で伸び伸びと表現する楽しさを味わう。
③ お友だちの表現活動を観ることができる。
たくさん練習を積んで少しずつ上手になっていきました。
園児たちは,歌や器楽,遊戯や劇遊びを通じて心が豊かになる経験をたくさん実感できました。
保護者の皆様は,4月から成長してきたお子さんの姿を観て喜びを感じた方が多かったと思います。
成長の伸びしろが大きく,子どもたちは子どもたちなりに感じたり,考えたりしながら生活をしている証拠です。




















