遊戯室でクレヨンカンパニーさんの人形劇を観賞しました。
今年度2回目の芸術文化劇場です。
人形の材料は紙製のコップや牛乳パック,ダンボールなど身近にある物ばかりです。
最初はガラクタ運動会。人形たちが徒競走や綱引き,棒登りなどで大活躍です。園児たちは紅白に分かれて大きな声で応援したり,玉入れに参加しました。
他にも,メガネおじさんが小さいころなりたかったバスの運転手になって,お話しの国をドライブしました。途中で切り絵の人形もでてきたり,園児たちは時間のたつのを忘れて楽しく鑑賞していました。
1時間ほどの演目が終了した後は各学級で集合写真を撮ったり,舞台裏の装置や人形の動かし方についてとてもわかりやすく教えてもらっていました。
メガネおじさん,ありがとうございました!!








