
コーンスープスパゲティ
塩ゆで枝豆
ミニゼリー
牛乳

3時:おにぎり(鮭)・麦茶
コーンスープスパゲティ
塩ゆで枝豆
ミニゼリー
牛乳
3時:おにぎり(鮭)・麦茶
さんまの煮付け
大根サラダ
みそ汁(じゃがいも・玉ねぎ)
麦茶
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー
五目つくね
甘辛ごまかぼちゃ
みそ汁(もやし・わかめ)
麦茶
3時:バナナ・牛乳
ハンバーグ
コールスローサラダ
ポトフ風スープ
牛乳
3時:さつまいもスティック・牛乳
本日,ALTのグレース・チョイ・ボリナガさんが園児と交流するために来園しました。
グレース先生はフィリピン出身です。ALTは外国語指導助手のことで,小・中学校の英語
の授業を補助する仕事です。せっかくの機会ですので,園児とも交流の時間を設けること
にしました。主に年長組との交流になりますが,年中,年少組の園児とも1回ずつの交流
を考えています。今日は「たいよう組」との交流でした。
6月14日(水)に以上児は春の遠足を行いました。
3歳児はバス遠足で網走のてんとらんど,4歳児は徒歩で近くの教育文化会館,
5歳児は何とこども園から駅を経由して湖畔まで自力で頑張りました。
まさに遠足でした。体力がついてきていますね。自信につながります。
”健全な精神は健全な肉体に宿る”という名言があります。気持ちも育っていってほしいです。
目的の場所についた園児たちは,おやつやお弁当を食べたり,昆虫を見つけて歓声を上げたり,
かくれんぼや鬼ごっこをしたり,上空の飛行機を見たり,列車を見送ったり,自然や社会見学
をしてこども園に戻ってきました。
タラの中華ケチャップ炒め
ブロッコリーの中華和え
ワンタンスープ
麦茶
3時:フライドポテト・牛乳
3時:コーンフレーク
コッペパン
クリームシチュー
フレンチサラダ
ミニゼリー
牛乳
3時:おにぎり(しらす)・麦茶
ポークチャップ
こふき芋
コンソメスープ
牛乳
3時:焼きそば・麦茶