
北海かき揚げ(鮭・アスパラ)
ひじきの煮物
みそ汁(大根・わかめ)
麦茶

3時:和風パスタ・麦茶
北海かき揚げ(鮭・アスパラ)
ひじきの煮物
みそ汁(大根・わかめ)
麦茶
3時:和風パスタ・麦茶
5月生まれのお友だちと4月にお誕生会ができなかったお友だちのハッピーバースデー!です。
一人ひとり自己紹介をして,好きな動物を答えていました。動物園でみたおサルさん,象さん,
わんこ,ネコチャンなどなど。担任の先生からプレゼントをもらった後は,年長さんのあおぞら,
たいよう組の園児たちが衣装を身にまとってダンシングを披露してお祝いを盛り上げてくれました。
5月24日に第1回子育て支援事業における園開放を実施しました。
コロナ感染症に関する衛生管理マニュアルが見直されて初めての園開放になります。
こども園は,在園児に限らず地域の乳幼児の健やかな成長を支えていく環境を提供する役割も
担っています。今年度は5回の園開放を予定しています。
第1回目のこの日は,本園のさまざまな遊具を遊戯室に配置して,伸び伸びと体を動かしたり,
在園児と一緒に過ごす喜びを感じてもらおうと本園の保育教諭が環境構成に取り組みました。
保育教諭によるエプロンシアターに登場する事物や話の展開,言葉の響きにこどもたちは
夢中になって楽しんでいました。
食パン
メンチカツ
ポトフ風スープ
豆乳プリン
牛乳
3時:おにぎり(糸がき)・麦茶
チキンビーンズ
キャベツサラダ
バナナ
牛乳
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー
ポークカレー
福神漬け
フルーツポンチ
牛乳
3時:焼きそば・麦茶
鶏のから揚げ
ごまみそサラダ
コーンクリームスープ
ふりかけ
麦茶
3時:シュガートースト・牛乳
ミートソーススパゲティ
コールスローサラダ
牛乳
3時:おにぎり(鮭フレーク)・麦茶
先週の16日は年少組,19日は年中組,23日は年長組の学年参観日がありました。
各学年ともに親子で楽しく時間を過ごしました。
リズム体操やファッションショーの衣装製作を一緒に行い,親子の絆を深めていました。
年少組(胃腸炎で休むご家庭が多かったです)年中組(親子で取り組む内容に変化が) 年長組(ステキな衣装が完成しました)
こども園コレクション。親子でランウェイ。年長組の保護者には硯 邦子教育相談員から就学前の流れについて情報提供がありました。
マーボー丼
はるさめスープ(小松菜)
パイン缶
麦茶
3時:ホットケーキ・牛乳