本日の給食&おやつ 3月18日(金)

ミートソーススパゲティ

塩ゆで枝豆

ソフール(いちご)(プリン→ヨーグルトに変更)

牛乳

3時:コーンフレーク(おにぎり→コーンフレークに変更)

2022年3月18日 | カテゴリー : 本日の給食 | 投稿者 : めまんべつ調理室

本日の給食&おやつ 3月17日(木)

鶏のから揚げ

ブロッコリーツナサラダ(ツナ→ハムに変更)

コーンクリームスープ

マスカットゼリー

麦茶

3時:せんべい・牛乳(ホットケーキ→せんべいに変更)

2022年3月17日 | カテゴリー : 本日の給食 | 投稿者 : めまんべつ調理室

卒園式迄1週間余り

みんな元気に揃って,卒園式ができれば良いですね。

感染コロナさんにも,静かになってもらって,できると良いです。

担任と園児とのお別れが何より大切です。

今日は,少ない人数でしたが,証書をもらうやり方を一人ずつ練習をしていました。

当日は,規模を小さくして,子どもたち最高の姿をご覧いただくことができると思います。

今回の卒園式は,認定こども園ひがしもこと園事務のKさんのご協力を得て,YouTube配信ができるように,準備を進めています。詳しいご案内は後程お届けします。

年長の関係者の皆様,楽しみにしてください。

今日も素敵な1日となりますようにお祈りいたします。

2022年3月16日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

本日の給食&おやつ 3月15日(火)

三色丼

すまし汁(豆麩)

カルピス

以上児:三色だんご

未満児:ひなあられ

3時:せんべい・麦茶(未満児)

3時:ひなあられ・麦茶(以上児)

2022年3月15日 | カテゴリー : 本日の給食 | 投稿者 : めまんべつ調理室

今朝は霧氷が拡がり,園を温かく包み込みました

感染コロナにより,明日から,限定的な登園が認められます。

ご利用予定の皆様には,すでにご案内をさせていただきました。

感染者の皆様,関係のご家族の皆様には心より御見舞いを申し上げます。

そして,皆さん大変な状況の中,数々のあたたかい言葉や励ましの言葉が,園に寄せられる時があります。誠に有難うございます。いつもですが,保護者さんの冷静な行動とご理解とご協力に,とても助けられています。

大切な人のために,愛する人のために,今しばらくご辛抱くださいませ。季節は春です。温かい日差しは必ず園の天空に広がります。今朝の冷え込みは,園の周りの自然をキラキラ輝く風景にして見せていました。

トマップ川周辺を拙いカメラに収めましたのでご覧ください。真ん中は橋の欄干で捉えた雪の結晶です。

そして,園の金ちゃんとリカちゃん生きている姿を,もう一つのBlogにアップしてみました。どうぞお子様に見せてやってください。

みなさんと心を合わせて,今,園が置かれているこの苦しい試練をみんなで乗り越えて参りましょう。

園児,保護者の皆様には,ご不便をご心配をかけてしまい,心より済まなく思います。

大切な学年末です。3月の楽しい行事は,中止,延期,縮小ということになりました。友達と会えない悲しさをいっぱい味わわせてしまい,断腸の思いです。

再開は必ずできます。そして,また元気な顔がたくさん集まります。友達と必ず会えます。先生と会えます。

素敵な日となりますことを心よりお祈りいたします。

2022年3月9日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

園の生き物たちも寂しそう

園はやはり子どもたちの声が宝物です。

いつも子どもたちがかわいがっています金魚の「金ちゃん」と,カメの「リカちゃん」は,何か悲しそうです。子どもたちと早く会いたいような顔をしています。

この園を建てる前に,生き物たちをどうしようかと相談しました。引っ越しとともに,いっしょに連れていくことにしました。冬季なので,やや動作がにぶいかもしれません。昼寝中を起こしたかもしれません。ちゃんと生きています。たくましく生きています。

早くこども園のお友達に会いたいよ。

元気にまた会いたいよ。

2022年3月9日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長