
コッペパン
フライドチキン
ほうれん草のサラダ
パイン缶
牛乳

3時:おにぎり(鮭フレーク)・麦茶
コッペパン
フライドチキン
ほうれん草のサラダ
パイン缶
牛乳
3時:おにぎり(鮭フレーク)・麦茶
今日は曇り空,気温もそこそこあったのでB&G海洋センターでプール活動をしました。
トマップ川を渡って裏の山を登っていく園児の顔はみんなプール活動が楽しみな表情でした。
帰りは疲れたのが口数は極端に少なかったですが・・・・。
インストラクターの長尾美和さんの説明を聞きながら楽しく1時間ほどプールの中を歩いたり,
電車ごっこをしたり,宝物探しをしたりしました。その後は自由時間となり,好きな道具を使って
水の中で楽しそうに遊んでいました。
五目納豆
豚汁
ミニゼリー
麦茶
3時:ホットケーキ•牛乳
コロッケ(ツナコーン)
ブロッコリーの中華和え
みそ汁(わかめ・長ねぎ)
麦茶
3時:ひとくち肉まん・麦茶
鶏のから揚げ
パスタサラダ
ふりかけ
豆乳プリン
麦茶
3時:フルーツポンチ
さばのごま焼き
春雨サラダ
みそ汁(白菜•ほうれん草)
麦茶
3時:フルーチェ(いちご)
黒パン
ポークビーンズ
フレンチサラダ
牛乳
3時:おにぎり(鶏そぼろ)・麦茶
6月27日,連日の猛暑に比べるとまだ涼しく感じる午前の時間。
年長組の園児たちはJAめまんべつの方から説明を受けながら,
とうもろこしとにんじんの種まきを行いました。
2つの班に分かれて,それぞれ小さな種を指で穴をあけて
2,3粒ずつ土の中にかくしていきました。
日常の風景(好きな遊び)
すき焼き風(牛肉)東藻琴の精肉店『肉将』さんから頂きました😊
もやしのごま酢あえ
みそ汁(白菜•人参)
麦茶
3時:サンドイッチ•牛乳
6月23日に調理室から出火したことを想定して避難訓練を行いました。
未満児から以上児合わせて77名の園児が実際にグラウンドの所定の場所に避難しました。
いざという時に動けるように練習は大切です。実際に動いてみて発見することもたくさん
あります。