10月31日はハロウィンの正真正銘の日です。
園児のみんなは未満児も以上児もおやつをもらえるので楽しみな時間です。
「お家に帰ってから食べてね」といってもお菓子の袋を開けようとする1歳児もいました。
もらったお菓子を見せてくれて「これ,なんていうの?」とたくさん聞かれました。
年少さんは牛乳パックで作ったお手製のカボチャのポーチや魔女の帽子やがい骨のぬり絵に
カラフルにクレヨンをぬって仮装のアイテムにしていました。
年中さん,年長さんもポリ袋でがい骨やフランケンシュタインや魔女に仮装してゲームで
3つのシールを集めて,楽しみなおやつをもらっていました。
おやつは,今年度もめまんべつ郵便局さまのご厚情を賜りました。誠にありがとうございました。











