1号認定の子たちは,給食を食べて,ほぼ午後1時頃に降園します。半日ですが,約4時間園で生活して,帰宅することとなります。これも大事なリズムです。




2号認定の午睡コースの園児たちは,遊戯室でスヤスヤに入ろうとしています。
未満児の3号認定の子たちも,お昼寝タイムとなっています。
このように子どもにより,生活リズムが崩れないように,園生活が異なります。
子どもたちにとって,
「園が楽しい時間」となれば,苦痛が軽減するはずです。
楽しい活動,楽しい時間,楽しい生活,楽しい‥‥‥
となるように,職員のみなさん,どうぞ工夫やアイデアをお願いします。
子どもたちの声をしっかりキャッチして,子どもたちの興味関心のある活動内容をリサーチしてください。


年齢に応じたひな祭り

各教室の廊下にはズラリと並んでいます。
降園時,お時間がありましたら,園内に入って覗いてみてくださいね。
素敵な1日となりますように。