鬼は外,福は内,もうそんな時期に?

園は,感染対策の再点検と再確認で,冷静と言っても,今週半ばからドタバタしております。

保護者のみなさんの冷静なご対応に心より感謝いたします。

学校関係,保育園関係の感染率が急速です。

園としても,社協と連絡をとりあって,万が一の事態に備えています。いつ本園の関係者が感染しても,おかしくないという考えで,危機感を高めています。

とにかく,園内は限界がございます。

家庭感染の防止の方,どうかよろしくお願いします。

園児・同居家族様に,風邪症状がある場合は,登園をご遠慮ください。この繰り返しで誠にすみません。

節分です。

3歳児が節分ごっこです。

豆まきの門です。2つあります。

未満児が気になります。

仲良しさんと頭くっつけて遊んでいます。これが,こども園であり,保育園であり,幼稚園の姿です。

0歳児です。

子どもの年齢に戻って,大きな先生たちが,遊んでいます。こんな時も,0歳児の世界観,発達観を尊重し,個々の遊びを支援しています。

一緒に手を取って,つないで,寝転がって,笑っています。

声という武器を巧みに使用して,0歳児の笑顔を引き出します。

0歳児の笑顔は,園児自身が作るものではなく,保育教諭が引き出すものである。母親自身が引っ張り出すものである。

これ,名言になりませんか?

今日も,素敵な1日となりますように。

皆さん,お仕事頑張ってください。終わったら,すぐに,子どもの側に駆けつけてください。

子どもたち,我慢して待っています。その我慢が実に愛らしく見えるのですよ。時には,寂しい眼(まなこ)をする時もあります。

後ろ髪をひかれる思いを,みなさん,人生で何度経験したことがございますか。

どうか,素敵な時間となりますように。

2022年1月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長