未満の子たちが遊戯室に集まって,先生たちと楽しそうにリズム踊りをしていました。園長も少しだけ中に入らせていただきました。どの子も,人懐こく,離れたり,近寄ったり,海の波のようでした。



さあ,たいへん。
緊急放送が入りました。地震が発生したそうです。先生たちも,子どもたちも,遊戯室の真ん中に集まって,「だんごむし」のポーズになりました。

食事も,もぐもぐ。お昼寝も,すやすや。遊戯室の踊りも,ホイホイ。
地震の避難訓練も,ドキドキ。
そして,朝から,昼から,午後も,目をキラキラ,笑顔がニコニコ。
いいですね。子どもって。
たまに,人間だから,(つд⊂)エーン,エーン。がみがみも,するよねえ。
みんな,生きているんだ。
今日も,素敵な1日になって,よかったねえ。
先生たちの表情が,実によかったあ。安心したなあ。1,2歳の保育は大変だけど,子どもになりきって,子ども対応ができると,ちゃんと,子どもは反応してくれる。
愛着と信頼関係の何ものでもない。
ちっちゃい子の対応は,保育教諭にかなわない!