本日は,訓子府,滝上,東藻琴の認定こども園の先生たちが女満別園に来ました。
勉強の為です。4つの園は,管内認定こども園教育・保育研究会を組織しています。年間数回の各園の公開保育を参観交流し合い,学び合っている組織です。こうして,先生たち自ら,力を身に付けようと努めています。
この季節に相応しいハロウィンという環境を園いっぱいに構成して,夢中になって遊んだり,自分の選んだ遊びを楽しんだりできる保育教諭の援助の仕方を研究しています。
生き生きした活動をしていました。



子どもって,元気がいい。
子どもって,生き生きがいちばん。
子どもは,やはり,子どもらしいのが一番ですね。
白いキャンパスに,ほんの少しずついろんな色が描かれていくよう,ほんの少しずつ成長していきますからね。
本日は,園にとっても,大変有意義な1日となりました。
先生たち,園内研修,大変お疲れ様でした。
以上の先生も,未満の先生も,ご苦労様でした。
また,明日から,子どもたちの健やかな成長を願って,がんばりましょう。