2歳児の子ども達,ドラエモンのカバンとお金をもって,お店屋さんから,アメリカンドックを買いました。
一人ずつお買い物をしました。



1歳児の子ども達,お祭り会場を見学にやってきました。3つのお店屋さんを一通り見て回りました。
何屋さんかな?


「バナナ」と片言でしたが,お店屋さんの飾りを見たり,先生の話を聞いて,理解しているようでした。
3歳児がお買い物にやってきました。お財布と四角い形の100円を自分で一回り切って作ったお金を大切にしてやってきました。
やきそば,アメリカンドック,チョクバナナをお金と交換して,自分でお買い物をしました。

みんなでお礼を言いました。
4歳児がやってきました。100円を5枚頑張ってハサミで丸く切りました。走ってお店屋さんに向かった子がたくさんいました。その気持ちわかりますねえ。



買い物をした後は,どの子も,幸せそうな顔をしていました。早く食べたいね。
最後に,5歳児が大勢やってきました。お財布とお金をもってお買い物ができました。
すごいねえ,うれしいねえ。


全部お買い物ができて,お礼を言いました。
ありがとうございました。

どういたしまして。


良い1日になって良かったね,こども園のみんな。
おうちの人にいっぱいお祭り給食のことをお話してね。