いろんな豊かな表情があちこちに

今日は,朝から日が差し,涼しい風が窓から園内に流れてきました。

狭いところに座って雑談中かな?
3人寄って,手を後ろに組んで,和やかに相談かな?
よじ登って,頑張って,どたーんと落ちました。そして,また,よじ登って上まで到達しました。
未満の子と年上の子がばったり,触れ合いたくさん。頭をなでて「よくやったね」とほめているのかなあ~
未満の部屋に興味が湧いてきて,2歳児の窓を覗くと,かわいい「お化けの絵」が貼っていました。隙間から,2歳児の女の子が二人こっちを見てくれました。

園庭で見つけたひまわりの花を見ました。4歳児の廊下には,子どもの手形を花びらしたヒマワリの絵がたくさん登場しました。

2021年8月31日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

みんなでしっかり感染対策,必ず乗り越えるぞ!

緊急事態宣言発令中

みなさんには,子どもたちのために,ご苦労をおかけします。なにとぞどうぞよろしくお願いいたします。必ず乗り越えられると信じていますが,すでに感染で亡くなった方や苦しまれている方やご家族の思いを考えますと,簡単な言葉では片づけられません。すべての国会議員や政府はもちろん,知事,自治体首長の皆さんの力強いリーダーシップと国民の理解と協力によって,早く終息させないとなりません。物事の分別が全く分からない,小さな命が奪われてはなりませぬ。皆さん,当たり前の感染対策を続けていきましょう。

花が咲きました。子どもたちの笑顔が咲きました。

赤ちゃんひまわり
人権の花も,頑張って咲いています。まだまだです。子どもたちの花の色水遊びに使われています。
0歳児,離乳食中でした。もぐもぐ。ゆっくり食べてました。
給食の順番が来るまで先生と遊ぶ1歳児
みんなで楽しい給食,先生は食べないの?先生はね,あとでね。
1歳児の廊下には,涼しいかき氷の絵がズラリ。熱中症指数が警戒レベルとなりました。雷もゴロゴロドーンと鳴り響き,怖かったですね。園児たち,夜は大丈夫でしょうか。
3歳児,人口芝の上で,ゴロンゴロン。

4歳児,裸足になって砂だらけ,砂の感触を体験しました。
今日から,4歳児の保育室にも,パーティションを設置し,感染対策の徹底を図りました。4歳児は,完全な黙食ではありませんでしたが,がやがやせず,静かな方だと感じました。

2021年8月30日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

水遊びがあちこちで

誕生会でした。

実習生が園児に大型絵本の読み聞かせをしました。

外で,水遊びを数日ぶりにしました。

人口芝上は,気持ちがいいです。0歳児も安心して水遊びを楽しみました。
仲良しさんと何かを見つけました。
あちこち虫を追いかけていました。
2021年8月27日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

本に親しむ園児

はだし保育を始めて,約10か月経ちました。

親の目から見ていて,ご家庭で何か気づくことがございますか。

園では,はだしの成果について,科学的なデータを集めているわけではありませんが,はだしの効果について気になるところです。もし,はだしについて,ご感想などがあれば,トップの問い合わせをご利用し,お聞かせください。

赤っぽい,血行が良さそうな足がいっぱいありました。

広い場所を,走り回ったり,歩いたり,足裏全体を使って,1日中過ごしていますから,何かの効果が出ていると良いです。

ちょっと足を写させてね。

本を読む集中力になっている言うのは,言い過ぎかなあ。科学的な根拠はありません。

4歳児は,クラス全体で,本に集中していました。
5歳児は,新しく届いた雑誌をみんなで見て,「たこの卵」たこまんまの写真を見て‥‥?

2021年8月26日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長

緊急事態宣言が発令,今までのことを続けて!

今日も自由参観日でした。町の監査委員の皆様もご来園し,お年寄りの方もご参加して,大変にぎやかでした。

子どもたちは,自分の好きな場所で,好きなことをして遊んでいました。

5歳児の話合いの様子をずっと聞いていました。先生のリードも上手なせいもありますが,どの子も,話をしっかり聞いて,自分たちの考えや気づきを,手を挙げて話したり,友達の話を聞いて,「賛成」「反対」に分けて,他人に伝える姿がありました。また,友達の立場や気持ちを考えた発言もありました。

とにかく,聞く態度がよかった!

ご利用してくださる保護者の皆さん,地域のみなさん,園の教育と保育の活動について,ご理解とご協力をしてくださり,ほんとうに有難うございます。毎回同じことをお伝えすることにもだんだん気が引けてきております。昨日発行の園だよりにもお知らせしましたが,「1日でも園児の夢を奪いたくない」この気持ちでいっぱいです。園の職員やご家族の皆様が「感染しない」こと,そして,周りの人々に「感染させない」ことを,ただただ祈るだけです。感染対策のできることに努め,園児,そして,家族,職員がみな感染しないように対策をとっています。昨日から,5歳児の給食時にパーティションを設置しました。今後,4歳児,3歳児に拡大して参ります。どうしても人と人との距離が縮まっていきます。それでも,園庭や2号保育の預かりでは,遊び道具を離して,好きな場所で遊んでいます。園児は,こども園で,先生たちの指導をよく聞いて,留守番をしております。マスクをしている子どもたちの姿を見ますと,窮屈な思いをさせてしまっているなとすまなく思ってしまいます。

①手洗い ②咳エチケット ③マスク着用 それから,④3密を防ぎ,1密一つずつ徹底してください。そのための「換気」も忘れずしましょう。

緊急事態宣言の重点自治体との往来を控え,感染状況が厳しい管内の市町村への不要不急の外出を慎重に行ってください。また,毎日の園児の健康観察を丁寧に行っていただき,発熱や風邪症状のためによる体調不良の場合は,登園させないようにお願いたします。今,小学,中学の感染拡大が非常に心配されています。10歳未満の児童や乳幼児は症状が出ない場合が多いということです。知らずに子どもから大人が感染してしまうということをぜひとも気を付けないとなりません。どうか,ご家族の皆様,地域の皆様,大空町から,感染者を出さず,クラスターを発生させないように,辛抱強く,当たり前のことを行いましょう。

では,また明日も,子どもたちの元気な姿や先生たちのがんばる姿を追い続けます。

2021年8月25日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : めまんべつ園長