今日は4歳児の「ピーマン」が,ご飯のおかずに出されました。
畑でお世話している野菜さんです。
担任の先生から,事前に丁寧な説明がありました。今日1日の活動の大きな経験となりました。日課に具体的に組まれていました。


ピーマン塩昆布です。調理室が名付け親です。ご飯の上にのせて食べるようにという調理員さんからのメモが添えられていました。こんなやり取りを大事に。

うまそうに食べる園児,ちょっと苦手で遠慮する園児,いっぱいお代わりする園児。いろんな子がいました。担任の先生から「どれだけ?」と聞かれ,いっぱい,少し,一本とか言って,ご飯の上に載せてもらっていました。



今日も楽しい料理をどうも有難うございました。
レシピは,どうぞ給食室管理栄養士までお知らせください。(トップページ「お問い合わせ」フォームをご利用ください。)