【本日の教育&保育】どんより曇り空,遊戯室は遊びの世界

だんだん,季節風邪・夏風邪,RSウィルス症状は,次第に年上に移動してきました。

普通の風邪と言われるものも,原因は「ウイルス」に変わりありません。100種類ぐらいあると言いますから,毎年,流行しても不思議ではありません。

うがいと手洗いを,よくしなさい。と医者はよく言います。薬を飲むのは,症状が重くなり,日常生活に影響が出る場合のようですね。今は副作用のない良い薬もありますが,薬漬けになることは体にはよくないことのようです。

抵抗力・免疫力を,日ごろから高めることが良いです。自然治癒が最も良いとされています。風邪なら一週間もすれば改善しています。3週間過ぎても,咳症状が軽減しない場合は,他の病気の心配が出てきます。

大人の私たちも,仕事で忙しいのですが,よく食べて,よく運動して,よく睡眠を取ること。食べ物にも気を付けて,免疫力を高めていきましょう。

遊戯室は,年齢入り混じって,遊びの場となりました。

本日の病欠は,4歳児と5歳児あわせて16名です。

半数以上は,呼吸器疾患の「咳」です。咳が長引く場合が多いようです。「咳」には,「はちみつ」が良いです。これにレモン水を少し入れると,健康食品にもなります。市販の「はちみつレモン」飲料水になりますね。

鼻づまりで苦しい時は,「ハッカ油」とか「メンターム」「ビックスベポラップ」をちょこっとだけ,鼻の孔の下に,塗ると,「スーハ―」「スース―」しますので,お試しください。皮膚の弱い人は少しずつ試してください。

2021年7月5日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : こども園めまんべつ管理者