【本日の教育&保育】小さな子どもたちの大きな行い

本日は,管内公立園2園と大空の2園の園長が集まる時間がありました。

どの園も,新型コロナ禍の中で,感染予防対策や運動会などの行事の開催について,頭を悩ませていることが分かりました。5歳児以下にできることは,限られていますので,親や先生たちの徹底した感染対策によるところが大きいことで意見が一致しました。

手洗い,マスク,3密を防ぐ。

これらも必ず徹底できるとは言えず,年齢に応じて「正しいことを伝える」ことは,親にも先生方にも,お願いしたいです。

道内のある学校でクラスターが発生し,保健所の指導で,「体育の時間に,感染した可能性が高い。」と指摘され,多くの生徒や関係者が,PCR検査することになったという事例も報告されました。差別,誹謗中傷が始まり,長い期間,悪夢のようだったという事例も報告されました。

誰が感染してもおかしくありません。どの町でクラスターが発生してもおかしくありません。みんなが後悔しないように,みんなが,家庭でも,園でも,基本行動を徹底してまいりましょう。

小さな子はこんな努力をしています。徹底はされない時がありますが,先生から子どもたちは学んでいます。

ひとりで,おいしく食べたり,飲んだりしています。食器を片付けたり,お代わりをしています。

ひとりで遊ぶ時も,もちろんあります。みんなで遊びます。次第に人と人の距離が縮まる時もいっぱいあります。小学生や中学生のようにできない場合が多いです。

小さな子たちに,できる範囲で,注意させて,保育に当たっています。

願わくば,一人でも感染者や濃厚接触者になってほしくありません。変異株という種類のコロナは,感染力が高く,重症になりやすく,10代以上も感染率が高いと言われています。

当たり前のことを続けましょう。

手洗い,マスク,3密予防。そして,感染拡大の地域への不要不急の外出を控えましょう。一人一人の子ども,家族,園や町すべてのみんなのために,親も職員も十分に行動に気を付けてください。

左下の写真。先生と一緒になって,「ひこうきだね」と仲良しさんで空を見ていました。

こんな姿を本当に大切にしたいのです。先生と園児が共有の時間を過ごしています。

右上の写真は,一人で遊んでいます。

写真に映っていない所から,母親が時間が許す限り,見守っていました。早く戻りたいという母親の気持ちも伝わりました。が,時間が許される間,この子がてっぺんまで行こうとする姿を大切にしている母親でした。この後,この子は,すとんと,下に落ちてしまいましたが,これで満足。にこにこして,私の方にやってきました。「もう少しだったね」と声をかけてあげました。母親もニコニコしていました。

こんな親子になってほしいのです。

子どもを待ちましょう。せかせないで我慢しましょう。

子どもと一緒の時間を多く作りましょう。そして,子どもの感じたことに共感しましょう。

2021年4月23日 | カテゴリー : 園長ブログ | 投稿者 : こども園めまんべつ管理者