
コッペパン
クリームシチュー
大根サラダ
バナナ
牛乳

3時:おにぎり(鮭わかめ)・麦茶
コッペパン
クリームシチュー
大根サラダ
バナナ
牛乳
3時:おにぎり(鮭わかめ)・麦茶
豚とキャベツの生姜炒め
もやしのサラダ
みそ汁(玉ねぎ・人参)
麦茶
3時:ヨーグルト(ソフール元気)・クラッカー・麦茶
さばの味噌煮
ほうれん草のサラダ
けんちん汁
麦茶
3時:チーズマフィン・牛乳
五目ごはん
牛肉とごぼうのしぐれ煮
みそ汁(もやし・わかめ)
ミニゼリー
麦茶
3時:フライドポテト・牛乳
ミートソーススパゲティ
塩ゆで枝豆
オレンジ
牛乳
3時:おにぎり(糸がき)・麦茶
この時期は出会いと別れがあります。
3月に5歳児が卒園したかと思えば4月9日の今日は3歳児が入園してきました。
お母さんに抱っこされたり,両親に手をつながれたり,真新しい園児服に袖を通し,
かわいい鞄を肩から下げてこども園にやってきました。
この子たちがこれからどのような発達を辿っていくのか楽しみでもあり,不安でもあります。
松川町長を始め,多くの来賓の方々に見守られながら,入学式が始まりました。
2歳まで通園していた園児たちもいつもと違う感じなのか緊張していたり,初めて来園した園児も
物珍しそうに興味や関心があっちこっちにいってました。
入学式の前には始業式がありました。
「今日は1年の始まりなので頑張ることを決める日です。それぞれどんなことを頑張るのか決めてくだ
さい」と伝えました。3歳児が入ってくることで1つずつ学年があがり,少しだけ”先輩”に見えました。
3歳のお友だちにいろいろ教えてあげてください。
新たに入職した松田先生が自己紹介をしました。未満児担当ですが,声をかけてあげたり,一緒に遊
んであげてくださいね。
マーボー丼
春雨サラダ
中華スープ(小松菜)
麦茶
3時:バナナヨーグルト
肉じゃが
いんげん胡麻あえ
みそ汁(大根・なめこ)
ミニゼリー
麦茶
3時:チキンナゲット・牛乳
すきやき風(鶏)
キャベツとツナのサラダ
はるさめスープ(わかめ)
ミニゼリー
麦茶
3時:ジャムサンド(ブルーベリー)・牛乳
ほっけ塩焼き
ブロッコリー和風サラダ
みそ汁(白菜・えのき)
麦茶
3時:ホットケーキ・牛乳